87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2022-06-01 06月10日-08号

出展自治体数も少数にとどまっていることから、現時点では出展することは考えておりませんが、性の多様性理解促進のための講座やリーフレットの配布等のほか、北区ニュースやホームページ、SNSを活用して、普及啓発に努めてまいります。 次に、様々な状況にある当事者のヒアリングを行い、子どもの扱いや区独自の保障の拡大を考えていくことについてです。 

世田谷区議会 2021-11-12 令和 3年 11月 スポーツ・交流推進等特別委員会-11月12日-01号

小澤 交流推進担当部長 今のところ、自治体数大学合わせまして、大体十八ぐらいです。 ◆あべ力也 委員 十八自治体参加をすると。四十八に声がけして、十八自治体参加するという回答なんですか。 ◎小澤 交流推進担当部長 今のところ、自治体数につきましては十五自治体です。大学が四大学で十九でございます。

荒川区議会 2021-09-01 09月10日-01号

ここで公契約条例を制定している全国自治体数を申し上げますと、二〇二一年六月末現在、賃金条項を有する公契約条例全国で二十五自治体賃金条項を有さない自治体四十二の計六十七自治体、そのうち東京二十三区においては、賃金条項を有する自治体が八区、有さない自治体が一区となっており、確実に広がりを見せております。 その一方で、公契約条例制定に当たり、課題も指摘されております。

世田谷区議会 2021-03-16 令和 3年  3月 予算特別委員会-03月16日-05号

厚生労働省ホームページに掲載されている直近データでは、平成三十一年四月までにその整備を完了している自治体数は、全市町村千七百四十一に対して三百三十二自治体の約一九%でしたが、令和二年度末までの整備予定を含めると千四百三十二自治体の約八二%が整備を完了することとなっております。しかし、残念ながらその中に本区は入っておりません。  保護者高齢化高齢障害者重度化の対応は待ったなしです。

江東区議会 2021-03-03 2021-03-03 令和3年予算審査特別委員会 本文

文部科学省内部資料を引用し、過去10年間、平成21年度との比較において、朝鮮学校への補助金を拠出していた自治体で見直しが拡大し、額にして8億4,000万円から2億960万円に75%減、自治体数にして27都道府県、148市区町村から、11都道府県92市区町村に減少しております。これは都道府県数でいうと41%減、市区町村数でいうと62%減になります。  

港区議会 2020-12-14 令和2年12月14日区民文教常任委員会-12月14日

最後に、資料№1-5、みなと森水ネットワーク会議につきまして、こちらも同じく設立の趣旨や事業概要、また、直近11月18日現在の協定の自治体数について調製いたしました。よろしくお願いいたします。 ○みなとリサイクル清掃事務所長重富敦君) 次に、港区一般廃棄物処理基本計画(第3次)(素案)に関連して、先月20日の当委員会で要求のあった資料について御説明いたします。  

世田谷区議会 2020-10-05 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月05日-04号

ちなみに、応募自治体数は七十七だったそうです。またこの計画は延長されまして、二〇二四年まで応募できます。  モデル事業には、上限三千万円の補助金が初年度に限り交付されます。選定された都市は、国とともに連携しながら、提案内容をさらに具体化し、三年間の計画を策定して取組を実行して、定期的な進捗状況管理を行うものです。

杉並区議会 2020-10-02 令和 2年決算特別委員会−10月02日-04号

松尾ゆり 委員  現在公文書管理条例を設置している自治体数をお尋ねします。 ◎総務課長 都道府県では14都道府県、政令市では4市、区市町村では21と把握してございます。 ◆松尾ゆり 委員  あわせて公文書館の設置自治体数は分かりますでしょうか。 ◎総務課長 ちょっと全体は把握していないのですが、23区では板橋区1館だと把握してございます。

世田谷区議会 2020-10-01 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月01日-03号

神尾りさ 委員 七自治体に加え、他の枠組みで交流している自治体とも災害時の応援の事例があったと記憶していますが、現在の交流自治体数とこれまでどのような支援を行ってきたのか、短めにお伺いします。 ◎前島 災害対策課長 交流自治体としましては、現在、九十八自治体、百八十八事業となってございます。

荒川区議会 2020-02-01 02月15日-01号

コロナ禍の下、全国知事会をはじめとする地方自治体、数百の地方議会全国団体が声を上げ、署名運動は短期に二十万人分以上が集まりました。教職員、保護者、国民の声が国を動かし、長い間求められてきた少人数学級への実現へ大きな一歩を踏み出しています。 共産党区議団区議会の中で繰り返し少人数学級を求めてきましたが、国の動向を注視するなど、区は具体的な答弁を避けてきました。

江戸川区議会 2019-11-05 令和元年11月 生活振興環境委員会-11月05日-08号

6の参考欄でございますが、現在、全国におきまして、所得世帯データの訂正自治体数及び対象者数を記載させていただいてございます。  一番下段になりますが、現在の時点で55自治体、1万1,796人の方に、誤ったお知らせが行っている状況でございます。  このたびは、大変申しわけありませんでした。 ◎関山健二 産業振興課長 私からは2点ご案内がございます。  

江東区議会 2019-10-08 2019-10-08 令和元年区民環境委員会 本文

6の当該プロジェクトへの参加自治体数でございますけれども、1,621自治体参加をしてございます。これは全市区町村の9割以上になるものでございます。  7のその他でございますけれども、このメダルプロジェクト終了後におきましても、本区につきましてはごみ減量資源リサイクルの観点から、使用済み小型家電回収は継続して実施してございます。  

杉並区議会 2019-10-03 令和 元年決算特別委員会−10月03日-04号

ただ、御指摘のように、区のホームページから交流自治体交流事業のパンフ、チラシのほうに直接飛んでいくというのは、かなりの自治体数もありますし、またかなり事業もいっぱいやっておりますので、チラシに直接、ダイレクトに飛ぶというのはなかなか難しいのかなというふうに考えておりますけれども、交流協会のほうのホームページもございますので、少しでもわかりやすく事業のほうに飛ぶような工夫ができないかどうか、今後研究

目黒区議会 2019-07-11 令和元年議会運営委員会( 7月11日)

○中野区議会事務局長  現在のところ、自治体数としましては、タブレットは7区で導入してございます。23区全体の調査の中で、やはり紙資料の削減という効果が、こういう導入自治体については挙げられているというところでございますが、片や、今、費用負担問題等が出てございましたが、そういった部分での課題もあるというような御意見も出ているようでございます。

江東区議会 2018-10-11 2018-10-11 平成30年文教委員会 本文

無償化の実施は、全国自治体数は76自治体であります。そのうち93.4%が町や村でありまして、人口が1万人未満の自治体が過半数以上を占めているという状況が来ております。現在本区では、受益者負担の考え方から公費による助成は行っておりませんが、低所得者の方には就学援助の制度で対応しております。区の認識としましては、今後も他自治体や今回の国の動向等も踏まえまして、見守ってまいりたいと思っております。  

台東区議会 2018-10-05 平成30年 決算特別委員会-10月05日-01号

というのは、私、何ていうか、出店自治体数がふえたというのは喜んでいるんですよ。これがやはりいろいろな地方の特色のあるものを売るから、この出店数がふえればふえるほど、いろいろなものを、この変化に富んだものを売ってくれるのかなというふうに思って、それで、私が今の聞いた限りでは、上昇傾向に向かっているなというんでうれしく思いました。頑張ってください。 ○委員長 よろしいですか。  では、寺田委員

練馬区議会 2018-09-11 09月11日-03号

全国で署名した首長は1,155人おり、非核宣言自治体数339を超えて大きく広がっています。 区は、昨年三定の一般質問で、ヒバクシャ署名について、非核宣言自治体協議会加盟自治体などの動向を注視していくと答えていますが、注視だけでなく、今こそ区長はヒバクシャ署名に協力し、被爆者や市民とともに行動を起こすときではないでしょうか。お答えください。